2016/07/29
2016/07/25
先日のお客様です。
早速お祭りの着付けです。
お母様の浴衣の着付けをさせて頂きました。
ヘアーセットはしなくても着付けだけでも、ご予約お待ちしています。
お嬢様は家で着付けされていましたが、帯だけ直させていただきました。
浴衣着付けのみは、¥3500です。前日までにお電話下さいませ。
2016/07/20
七月も後半に入り、これから花火大会やお祭りなど楽しみですよね☆
そのお手伝いに、浴衣の着付け&ヘアセットのメニュークーポンをつくりました。
セットと着付けで¥6300です。
完全予約ですので、お電話でご予約頂き
そのあと、クーポンメニューをお選びください。
前日までに、浴衣とヘアセットの打ち合わせを致します。
ベテランスタッフが着付けを致しますので、ご安心ください。
★ご予約お待ちしています★
2016/07/15
その2 香葉栗カラーのご説明を致します。
★☆ 香葉栗カラーは、ほぼ植物成分でできた(97.4%)ノンジアミンヘアカラーです ☆★
香草カラーと同じく髪を染めるためだけに必要な成分だけを使用し
アルカリ剤・オキシ・界面活性剤・防腐剤・シリコーン・香料は入っていません。
特徴は ☆ 健やかなハリ・コシ・ツヤがでる。
☆ 根元が立ち上がりふんわりボリュームアップ
☆ 白髪が染まって自然な仕上がり
☆ 色が長持ち
☆ ツンとしたニオイがしない
☆ 髪に負担をかけません
◎ 酸化染料不使用でジアミンアレルギーの方も染めれます。
自然由来の植物成分で髪と肌をいたわり、しっかり染めます。
ジアミンアレルギーの方で、マニキュアで満足できない方、ぜひご来店下さいませ。
2016/07/15
カラーによるダメージで髪が傷んでいるお客様におすすめのカラーがあります。
香草カラーと香葉栗カラーです。
まず、香草カラーのご説明しますね。
香草カラーは、ヘナではございません。
植物と科学が融合した今までにないパウダータイプのカラーです。
香草カラーは漢方・ハーブが含まれているパウダータイプのカラー剤です。
ヘナや草木染めのように、植物の力で染まるヘアカラーではございません。
香草(漢方・ハーブ)が頭皮の皮脂や汚れを除去し、上質なトリートメントの効果を発揮し
色味は再現性の高い酸化染料等の「化学染料」を使用しています。
1 漢方・ハーブをそのまま配合
漢方・ハーブをパウダー状にし、そのまま生薬として高配合してあります。
2 クリーム基剤不使用
クリームタイプのカラー剤は、水と油を使用する製品の特性上、界面活性剤が不可欠です。
香草カラーはパウダータイプのため合成界面活性剤を使用していません。
3 防腐剤不使用
4 シリコーン・ポリマー不使用
植物の力でキューティクルを整えるので、自然な素髪のツヤがでます。
5 香料、着色料不使用
☆★香草カラーはハリ・コシ・ツヤに優れたヘアカラー剤です。
◎ 軟毛・細毛・柔らかい髪でお悩みの方・ダメージや頭皮の刺激が気になる方に最適です。
水で溶くタイプのため、白髪染め・トーンダウン用カラーです。
黒髪を明るくすることは、できません。
オキシやアルカリ剤は使用していません。
寒色系(ナチュラル)・暖色系(ブラウン)の2種類の色味をラインナップ
明度は、4~7まであります。
・保湿成分「ヒアルロン酸ナトリウム」 「キシリット」を高配合し、毛先のまとまり感アップ
・キューティクルをを整えるタンパク質「加水分解ケラチン」・「加水分解コラーゲン」を配合
少しでも気になる方は、ぜひご来店下さい。